日記「OS移行サービス登場2」
個人でもOSの移行は厄介ですが、法人はもう大事業かも知れません。
2014年のXPのサポート切れの相当前から、移行サービスを始めるビジネスが始まりました。
最大の欠点は、ターゲットOSが2014時点で予測出来ない事です。
アプリケーションも、サポート切れが登場するかも知れません。
自主開発ソフトは、システム依存がはっきりしない事が多いです。
読めるソースがあれば良いのですが、外部依頼するとすれば簡単に読めない時でしょう。
ネットワークも変わっているかも知れないです。
そもそも法人合併とか、オンラインサービスの提携とかが増える可能性もあります。
イントラネットを組んでいる法人とそれ以外では、方法が変わります。
切り替え停止期間が必要かどうかも大きいです。
きっと、多数の言語のソースが存在しそうです。(2013/08/07)
日記「動的アプリ・アラームの増加」
ローカルでプログラムを動かしていた時代には考えられなかった事です。
ネット対応言語やシステムで作ったウエブサイトが、ネット上でアラームを受ける事が増えました。
通常は動的アプリが原因です。
OSや利用者を無視して、動作する事もある。
許可無く、ダウンロードしてローカルに入りこもうとする。
従って、動的アプリが含まれていると、警告を出します。
アラームに対して許可すると一定期間か同一バージョンではアラームは消えます。
安全保証ではなく、利用者個人の判断です。
利用者責任です。
セキュリティソフトやその機能がない場合は、動的アプリを制限します。
動かないと文句を言いたくなりますが安全性にももっと目を向けましょう。(2013/08/17)
日記「マイクロソフトのCEO交代」
マイクロソフト・ベーシックは一度世界を抑えたと言えます。
ビジュアル・ベーシックの形でも残ってきました。
そのマイクロソフトが曲がり角にいます。
ソフトが頭打ちで、ハードにも力を入れかけて居ますが成功とは言えない。
ソフトは微妙な状況です。
CEOの結論は、革新するCEOに変わるでした。
ただし、時間をかけて人選する様です。
ゲーツ復活はないでしょうか。
グーグル・アップルからの引き抜きでしょうか。
全て方向性で決まるでしょう。(2013/08/27)