日記「Windows10強制インストール後退方向」
Windows10の強制インストールへの反対が大きくなった。
消費者センター等から是正問い合わせが重なり、後退方向だ。
ただし、無償期間も終わりに近づき実質は不明だ。
現実は、メーカーがセキュリティ向上を理由に挙げても互換性の低さは障害だ。
スマホ時代に、どれだけのソフトが対応するかは疑問だ。
下位互換性に乏しいOSの未来は、まだ見えない。
変わりのOSも見えないので、パソコンの未来も見えない。
OSメーカーのソフトだけが更新される状況は、シェアの低いOSと同じだ。
アプリ競争の激しいスマホに負けても仕方なさそうだ。
パソコンソフトからの撤退が進み、ハードからの撤退が進む気配がある。
OSがまともでないと、ただの箱に戻る感がある。
(2016/07/02)
日記「タブレット端末のパソコン化」
OSを含めたパソコンの低調さでタブレット端末での置き換えが考えられている。
ハードディスクは、外付けとクラウドの選択だ。
ポインタは、タッチペンが有力だ。
外部キーボードは、一体型・接触型・無線接続型と選択肢が多い。
アプリケーションは、iOSとAndoroidの両立は避けられないが、それぞれは互換がとれそうだ。
プログラムは、今のパソコン自体が複雑かしているので、方策はあるだろう。
セキュリティの問題は、既にAndoroidoにセキュリティソフトが出回っているので、必要となると思う。
業務用としては、個人用ノートパソコンの能力は持てる。
結局は、ソフトの継続性だが、Win10自体が乏しい状態では、どこかで見限る必要がある。
そこでのWin10の選択はリスクが高すぎる。
ある段階(サポート終了)をきっかけに大きく動く可能性がある。
(2016/07/12)
日記「スマホ・タブレット普及で情報漏洩増加」
スマホ・タブレット普及は新たな情報機器使用者を増やす。
それは、無線という手段と共に情報漏洩問題を大きくする。
パソコン普及で、かなり広がっていたスパム行為が復活している。
ターゲットは、スマホ・タブレット絡みだ。
無線通信経験者は少なく、情報機器初心者は多い。
情報漏洩やスパム行為になれていない人が多い。
セキュリティ意識が弱い利用者が狙われる。
パソコンで慣れた人も、無線通信は経験が少ない。
どこから漏れても、双方に被害が出る。
またまた、セキュリティ対応企業が登場する。
(2016/07/22)