日記「コンピュータ制御の自動車」
コンピュータ制御が他方面に広がっている。
現代社会での民生の巨大機械システムである、自動車も同様だ。
自動車搭載用の電子会社もあり、巨大産業を多数が狙う。
ガソリンエンジンの燃焼改善にはコンピュータ制御が早くから動いている。
ブレーキのシステムや、自動変速の主要機能でも同様だ。
主要故に、安全性や信頼性の要求は非常に高い。
自動車が低公害化が要求されている。
高燃費やハイブリッド車や電気自動車に注目が集まる。
どれもコンピュータ制御が中心的に関わる。
高度な技術だが、コンピュータ制御の理解にはプログラム基礎が関わる。
コンピュータ制御を学ぶ最初に、プログラム基礎が必要との考えだ。
(2017/08/06)
日記「タブレット端末使用の居酒屋」
行きつけの居酒屋がリニューアルして、タブレット端末を導入した。
メニューが簡略化されて、タブレットが主体になった。
注文は、客がタブレットで選んで店側に送信する。
注文時に品切れ表示が出る事がある、注文出来ないシステムは判り易い。
注文済みの品は、内容を確認出来るし価格も判る。
最初のタブレットの起動は店員が行うが、人数入力するようだ。
総価格には、一人当たりの単純平均の表示も出る。
予約や団体等の広告も表示される、新製品メニューも紹介される。
追加機能のメリットもあるが、注文の為に店員を呼び出す手間が省けるのが大きい。
店員数が減ったかもしれない、入口のカウンターに人が居ない事がある。
カメラでどこかで見ておれば良いのだろうか。
(2017/08/16)
日記「KDDIがモバイル用のドメイン変更」
KDDIが「au」ブランドのモバイルで提供している電子メール用のドメインを変更する。
NTTの「ドコモ」の「iモード」に対応して、類似サービスを提供してきた。
その時のモバイル用のドメインは、「ezweb.ne.jp」だった。
2018年から新規は「au.com」に変更すると発表した。
従来の「ezweb.ne.jp」のドメインも使用は続けるが、新規提供はしないとする。
既にかなり前から、携帯電話にスマホが加わり、電子メールの使用状態も変わっている。
「au」というブランド名が前に出ている感がある。
ブランド名に、いろいろなものやサービスを統一して相互に強めるのは一般傾向だ。
今回もその方向だろう。
ドメインが収斂するかは、利用者の動向による状況だが、積極的にまとめる可能性もある。
(2017/08/26)