レンタルなんもしない人
- キャスト
-
森山将太(増田貴久)
森山沙紀(比嘉愛未)
神林勇作(葉山奬之)
- スタッフ
-
原作:『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』
監督:草野翔吾・タナダユキ・棚澤孝義・進藤丈広
脚本:政池洋佑・本田隆朗・竹川春菜
- 第1話:2020/04/08:33m
-
森山将太(増田貴久)は「1人分の人間の存在だけが必要なシーンで利用できて、簡単な受け答え以外なんもしない」という「レンタルなんもしない人」のサービスを始めた。
将太は顧客とクリームソーダの本質を話し一緒夫に食べた。
大宮亜希(志田未来)は引越支度をし、ネットで「レンタルなんもしない人」を見つけて「東京最後の一日に付き合ってほしい」と依頼した、亜希は出版社の編集部員だったが契約を切られて故郷の栃木に帰ると告げた。
亜希は将太と東京タワーに登ると霧だが写真を撮し「裏方を4年行ったつもりが一人よがりだった」と告げた。
亜希は将太としばしば来ていた川岸に行き「東京で何の爪痕も残せなかった」と告げ、「対談企画を立てて取ったが担当が別になった」「両親から心配され、地元に帰ると決めた。」、将太は何もしないが悪いものでないと答えた。
亜希は思い出して涙を流したが将太は寝ていた、1時間後に将太は目を覚まし亜希は栃木までの交通費を告げると東京タワーより安いと言われた。
亜希は新幹線から川岸の将太を見つけ撮して送信した。
神林勇作(葉山奬之)は会社で営業成績一番になり、将太の書き込みを見た。
将太はホームレスから本を押し売りされ、帰宅し妻・森山沙紀(比嘉愛未)と話し、将太がアップした亜希の写真と記事が続々と「いいね」を集め、亜希は最後に爪痕を残せたと思った、将太に依頼が殺到した。
原作:貴戸湊太 「そして、ユリコは一人になった」原作:『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』
監督:草野翔吾
脚本:政池洋佑
- 第2話:2020/04/15:33m
-
「レンタルなんもしない人」を始めた森山将太(増田貴久)は女性(餅田コシヒカリ)に頼まれて焼き肉食べ放題に同行した。
ウェブディレクターの城戸隆志(岡山天音)は仕事でトラブルがあり落ち込み、将太にメールを送り「会社に出社するのが怖いから付いてきてほしい」と依頼した。
将太は妻・森山沙紀(比嘉愛未)から髪形が変と言われ、神林勇作(葉山奬之)は朝にジムでトレーニングを行い全力を出しすぎ女性(平子祐希)から自分は無理と言われた。
将太は城戸と待ち合わせ歩き、話を聞いて自分も会社員だった頃を思い出した、将太は頼まれてトイレに並び、次ぎに城戸に同じ事を頼んだ。
城戸は「デザインを桐山に頼んだ、顧客から納期を早めろと要求されたが桐山から断られた、背負い込み出社したくないと感じていた」と告げた。
城戸は「小学校の不登校の気持と同じ」と告げ、将太は会社員時代を思い出し「自分が同じ立場なら多分会社には行かない」と告げた、城戸は行かない方が勇気がいると感じると告げた。
将太は会社は出社するだけで120点と思い、またホームレス(古館寛治)から本を強引に買わされた、将太は沙紀と赤ん坊と暮らし「もう少し今のままでよい」と言われた。
原作:『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』
監督:草野翔吾
脚本:政池洋佑
- 第3話:2020/04/22:33m
-
森山将太(増田貴久)は「自分のニオイを嗅いで、どれくらい臭いか教えてほしい」との依頼者の頭をかいで匂いは感じないと告げた。
女子大生・島袋香奈(福原遥)は友人・裕美から明後日の約束をキャンセルされ、ネットで「レンタルなんもしない人」のサービスを知り、将太は森山沙紀(比嘉愛未)と最近のエピソードを話し、香奈から「明後日21歳の誕生日を迎えるので、日付が変わったら祝って欲しい」という依頼を受けた。
香奈はケーキを買い準備し、将太は前日の23時に香奈の家を訪ね実在すると驚かれ、スマホを充電しお茶を飲み「友人には頼みにくい」と聞き、「21歳には地震を勉強していた」と告げた。
香奈は友人のSNS応答は気を使い難しいと告げ「友人は少ない」と聞き、旅行に行っても写真を取るだけて感じた、クリスマスは突然キャンセルされたと告げ、「楽しさは比較出来ない」と聞いた。
香奈は日付が変わり「誕生日おねでとう」と言われ、ケーキはライターがなく火を付けず吹き消し、写真を撮して貰い「ネットにアップすると誰かから祝われる」と聞き投稿した、ケーキを2人で食べた、時間が来て将太は部屋を去った、香奈はプレートを食べていると、SNSに友人からメッセージが入って来た。
将太はネットに「自分で自分を祝う誕生日も良い」と書き、ホームレス(古館寛治)から誕生日と言われ自分から1冊買った。
将太は帰宅し沙紀から「昨年誕生日を忘れられていた」と言われ先に祝い、「先立った姉の特別な年」と言われた。
原作:『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』
監督:タナダユキ
脚本:政池洋佑
- 第4話:2020/04/29:33m
-
森山将太(増田貴久)は「レンルなんもしない人」サービスで依頼者と山手線を13周して1日過ごした、家について行きたいというテレビ番組に声をかけられて断った。
将太は化粧品会社勤務・京野彩(山口紗弥加)から離婚届の提出に同行してほしいと依頼を受けた。
彩は部長にSNSでの口コミでの拡販を提案したが否定され、同僚と守り過ぎと話し、翌日に将太は彩と待ち合わせ、ツイッターのこつは何もしない事と告げ散歩した。
彩は「取引先のドラッグストアに勤めた京野健太(笠原秀幸)と結婚した。健太の両親から孫を急かされた。彩は仕事優先で、夫とすれ違い、夫のら離婚を切りだされた」と告げ、彩は自分を採点してみたと告げた。
将太は彩と役所に行き、結婚届けを提出するカップルに間違われて、2人で写真の撮られた、将太は旧姓に戻った彩から「私は何点?」と聞かれ、点数は必要で無いと答え、「妻と結婚した理由は忘れた」と答えた。
彩は離婚届き時の写真をアップし、将太は感想をアップし、ホームレス(古館寛治)から何も買わず、神林勇作(葉山奬之)は彼女・マリア(松川星)に「レンルなんもしない人」の感想を問い、価値観を押しつけるなと言われ別れを言われた。
将太は帰宅し森山沙紀(比嘉愛未)に「結婚した理由は一緒にいると楽しかった」と言われた。
原作:『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』
監督:タナダユキ
脚本:政池洋佑
- 第5話:2020/05/06:33m
-
森山将太(増田貴久)は「レンタルなんもしない人」サービスで彼氏と同棲する女性のベッド選びに同行して、結婚して1才の子がいると告げると大変な筈だと言われた。
依頼が早めに終わり自宅に戻ると、家に妻・森山沙紀(比嘉愛未)の父(小木茂光)と母(大島さと子)が来ていた。
将太は沙紀から将太が会社を辞めたこともレンタル業を始めたことも話していなく、心配させたくないから黙っていようと告げた。
将太は必死に話を合わせていたが、平日にも家に居る事が不思議と言われ、義父からネクタイを渡された、神林勇作(葉山奬之)は弟・翔太と食事し、父親が弟に聴診器を贈り跡継ぎと告げた。
将太は複雑な思いは消えず、最後に仕事を辞めて「なんもしない」サービスをしていると告げが義父は聞いて遊びだと否定した、勇作は医師になった翔太だけ喜ぶ父親を見た。
将太は予期せぬ事で今日の依頼を断り、沙紀は両親に「自分が仕事を辞めさせた。「なんもしない」サービスを始めた。側にいるだけで良い」と告げた。
ネットで将太が花見の席取りを断った投稿に多数のレスが付き、互いに融通しあい沢山の人が集まっていた、他にもレスが集まって来た。
沙紀の両親は理解出来ないが意味がある事は判ると告げ去り、ホームレス(古館寛治)から本を買った。
原作:『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』
監督:草野翔吾
脚本:本田隆朗
- 第6話:2020/05/13:33m
-
森山将太(増田貴久)は待つが依頼者が現れず、客引きの女性に誘われて散髪して、時間が有効活用出来たとネットに書き込んだ。
主婦・佐々木麻衣(徳永えり)は生後9ヵ月の子供を育て、「レンタルなんもしない人」サービスに「麻衣が独身の頃から通ったレストランが今日で閉店するので同行してほしい」と依頼した、将太は帰宅して森山沙紀(比嘉愛未)にキャンセルと散髪と急な依頼を告げた。
将太は子供連れの麻衣と会い、育児を問われ、子供をだっこしてベビーカーを分解してバスに乗ろうとしたが満員で乗れず、次のバスを待ち、「出産してから予定通りに行かなく辛くなる」「レストランに行く相手がいなく依頼した」と聞いた。
「以前に出かけた時の周囲の目がトラウマになった」、次のバスも混んでいたが将太が明けて貰い乗った、麻衣がトイレに行き将太は子供を預かり待ち、レストランの入口の段差で将太は手伝った。
麻衣はレストランで食事して昔を思い出し、子供が泣き出し外であやし寝かせた、将太は麻衣が戻るまで待っていて「子供を寝かす時間は長い事もある」「大人も子供の様に自然でも良い」と告げた。
将太は「側にいてくれて心強かった」と言われ別れ、ホームレス(古館寛治)から雑誌を買わされ、神林勇作(葉山奬之)は仕事のミスを指摘された、
原作:『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』
監督:棚澤孝義
脚本:竹川春菜
- 第7話:2020/05/20:33m
-
「レンタルなんもしない人」サービスで森山将太(増田貴久)は人気ホスト(喜矢武豊)の生誕蔡のシャンパンのパーティへ行くが一気飲みは断り、逆に周囲が盛り上がり感謝された。
神林勇作(葉山奬之)は校正ミスを指摘されて落ち込み、73歳の大槻春樹(西岡德馬)は新しい事を始めようと考え、「レンタルなんもしない人」に葬儀の生前予約に同行を依頼した。
将太は大槻と待ち合わせ、納得の行く葬儀がしたいと聞き、葬儀場の担当・向田に「錬太(レンタ)」という長男だと紹介された。
2人で棺に入り体験し、控え室を見学し、ひとランク上のプランを望み検討したが、葬式参列予定は無いと告げると海外赴任中と大槻は誤魔化した、花や骨壺を考え、墓のカタログを見せられ行きやすい場所を進められた。
大槻は予約せず、現役でないと言われ「終活が嫌い」と告げ、大槻は自身の身の上話を始め「家族と距離が出来て妻と熟年離婚し、自伝を書き始めた」と告げた。
将太は大槻から葬式に出て欲しいと頼まれ、いつか完了するので引き受けたが連絡が欲しいと告げた、別れる時にする事を見つけたと聞いた。
神林に生き方を助言しようとツイートして断れたがフォローが増えた、森山沙紀(比嘉愛未)は預金残額を気にし、将太は雑誌から取材依頼された。
原作:『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』
監督:棚澤孝義
脚本:政池洋佑
- 第8話:2020/05/27:33m
-
森山将太(増田貴久)は「レンタルなんもしない人」サービスで朝が苦手な大学生と待ち阿わせだけを行い、雑誌の取材を受けた、将太は妻・森山沙紀(比嘉愛未)に妻と一緒の依頼が来たと告げたが時間が無く断られた。
現在42歳の瀬戸正一郎(松尾諭)はマッチングアプリで知り合った女性・由美とデートして告白したが3週間連絡がなく、「レンタルなんもしない人」に何が悪かったのかデートを一緒に振り返って欲しいと依頼した。
将太は瀬戸とデートを振り返り「事前に調べ下見した。昨年から婚活したが結果が出ず、プロフィル読むだけで時間が短く、会話は途切れ、30戦30敗だった。」、将太も瀬戸も占いが当たらなかった。
デートの終盤に告白した池に行きボートに乗り、手紙を渡して考えると言われたと聞いた、将太は普通のデートだと答えラブレターの間違いを指摘し判らないと答えた、ボートを降りたとき彼女から連絡で断られた。
将太は時間が来たのでタクシーで送って貰い、結婚式の列を見る依頼を一緒に行い、失恋後に結婚式でほほえむ事は難しいと告げた。
神林勇作(葉山奬之)はマリから新しい彼を聞き、翌朝に瀬戸は結婚式見守り感謝と写真のメールを受けた、将太はホームレス(古館寛治)か取材された雑誌へのサインを頼まれた買わされた、沙紀はもやしの差を調べ食費を減らした。
原作:『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』
監督:棚澤孝義
脚本:政池洋佑
- 第9話:2020/09/09:33m
-
「レンタルなんもしない人」サービスの森山将太(増田貴久)はホームレス(古館寛治)からの依頼で看板を持ち立ちったが誰も見なかった。
知世(土村芳)は友人・美里から結婚するので彼氏を見せろと言われた、知世は「レンタルなんもしない人」に「天真爛漫でかわいく大好きな恋人の惚気話がしたいので聞いて欲しい」と依頼した。
将太は知世と待ち合わせ、恋人は女性・優季(古川琴音)だと聞いた、同性同士の恋愛で周りに堂々と話せないと言う生活の様子を聞いた。
見せたいものがあると言われマンションに誘われた、知世は他人に話すと悪気のない言葉にモヤモヤしてしまうと告げてリストを見せた。
2人が暮らすマンションに行くと鍵が開いていて、将太は泥酔している優季と出会いレンタルさんだと気づかれ言われ悪酔いした騒ぎに巻き込まれ汚れた服の代わりを渡され着た、知世は優季の泥酔を責め、将太が去ると優季は知世のモヤモヤリストを見つけた。
将太は帰宅して妻・森山沙紀(比嘉愛未)から服を問われ、イラストの依頼を受けたので仕事を再開したと言われた。
神林勇作(葉山奬之)は将太のツイートに毎日遊ぶばかりとリツイートし、課長からイベント部への異動を言われた。
翌日に将太は知世から依頼を受け出かけて、知世から優季いなくなり「優季は昨日飲み会でリストの項目を多数言われ泥酔した」「自分も同じで隠していた」と聞き、予定表を見て二人の変な生活を聞いた、そこに優季が戻り「のろけ話しを東京の中心の国分寺の公園で叫んで来た」と告げ、知世は将太にのろけ話しをダイレクトで送りたいと告げた。
原作:『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』
監督:進藤丈広
脚本:本田隆朗
- 第10話:2020/09/16:33m
-
森山将太(増田貴久)は依頼で春日の腹筋に声援した、神林勇作(葉山奬之)はジムで「レンタルなんもしない人」を見かけた。
将太は帰宅し、妻・森山沙紀(比嘉愛未)がイラストの仕事を行い子育てとの両立に悩んだ、神林はレンタルさんの自宅を特定して「リツイートが500件超えたら晒す」とツィートした。
将太は滝口誠(磯村勇斗)から「自分以外の生物がいる状態の自分を確認したい」という不思議な依頼が舞い込み、将太は滝口の家で食事を作ってもらい漫画を読んで時間を潰し食事した、お酒を飲み酔った。
滝口は友達がいないと告げ、話しを聞いて欲しいと告げ「昔人を殺して少年院に入っていた」と告白した、「虐められ金を盗られた。翌日に友人が虐められ、また虐められて祖母に貰った金を盗られた。友人を車に突き飛ばして殺し、傷害致死罪になったが殺意はあった。」と告げた。
将太は滝口に漫画の続きを話し展開が変だと告げ二人で盛り上がり、ありのままツイートして欲しいと言われ、漫画を借りた。
神林はツィートに批判が集まり、父から異動を問われ家に戻れと言われた。
沙紀は将太に貯金が減ったと相談出来ず悩んだ。
原作:『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』
監督:草野翔吾
脚本:本田隆朗
- 第11話:2020/09/23:33m
-
森山将太(増田貴久)は妻・森山沙紀(比嘉愛未)から話しがあると言われたが次の依頼に行き、沙紀は貯金が無くなって事を如何に話そうか悩んだ。
神林勇作(葉山奬之)は会社で企画を相談し、「レンタルなんもしない人」を呼べと言われ、「若者たちが夢を語る『夢コンクール』のゲスト審査員」を依頼したが断られ、ただ座っているだけで依頼した。
当日に将太は会場で神林から点数を付けて欲しいと言われ、メイク係・福井からメイクされ、神林は審査員・村田(阿南敦子)が遅れると聞きリモートでリハーサルし、審査員・牧野(安井順平)が挨拶し、村田が挨拶し、将太は名だけ言った。
牧野と村田が若者に真面目にコメントし、将太はコメントしなく言える立場で無いと告げ、村田が到着した。
将太は審査は出来ないと告げ、神林はどうかしていると頼むが、夢は評価出来ないと言われ、仕事だからと本心で怒り「真面目で生きている者が馬鹿を見る。絶対評価しない」と告げ、それで良いと言われた。
将太はトラブルを神林が笑顔で対応していて楽しそうだったと答えた、神林は将太をネットで批判していたと謝り、「知っていた」「評価は気になるが、何も出来ない」と言われた、神林は今の仕事に夢を見つけたいと父に電話した。
将太は帰宅し、沙紀から何かする事も必要と言われ、貯金が減り考える時期が来たと言われた。
原作:『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』
監督:草野翔吾
脚本:政池洋佑
- 第12(e)話:2020/09/30:33m
-
「レンタルなんもしない人」というサービスを始めた森山将太(増田貴久)は貯金で生活しているが、もうすぐに無くなりそうだった。
神林勇作(葉山奬之)は早朝から働き、将太は森田希美(松本若菜)から「形見の帽子をかぶり、一緒にお茶をしてほしい」と依頼が来た。
将太は希美とカフェに行きチーズケーキが残り一つで分けて、彼・奥山泰広との思い出「バドミントン初心者で、日曜に誘われ、奥山は良い物は丸ですと告げた。奥山は自殺して、希美は何かできることがあったと悔やんだ」、将太は希美から彼の帽子を見せられ、着て歩いて、周囲をしっかり見たい人の帽子と答えた。
将太は旅行券を貰い、帰途にホームレスに再会し温泉に行っていたと聞き、神林が来て将太に「レンタルなんもしない人・マネタイズ計画」を示した、15万人のフォロワー対象のサークルを作り会費を集めると告げた。
将太は急いで帰宅し、森山沙紀(比嘉愛未)から「なんもしない」事は大事と言われ、有料化を考え、共働きの夢を話した。
将太は1万円の有料化をネットにアップした、賛成する書き込みがあり、大宮亜紀から「レンタルなんもしない人」の本を出したいと連絡があった。
ブランコを漕ぐのを見ている依頼を受けた。
原作:『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』
監督:草野翔吾
脚本:政池洋佑