インターネット・パソコン関係の略語集[5]

略語集[5]

メデイア:media:データを蓄積するもの。
メニュー:menu:一覧表にして、操作を見やすくしたもの。
メモリ・カード:memory card:小型電子機器の記憶媒体。

メモリーステイック:memory stick:メモリーカード規格の一つ。
メリッサ:melissa:マクロウイルスの一つ。
メール・アドレス:mail address:ネットの住所と名前。

メーリング・リスト:mailng list:特定のアドレスにメールを送ると、リストの全てに配信される。
メール・サーバー:メールの受発信を行うコンピュータ。

文字:charactor:コンピュータでは種類により、規格が決まっている。
文字落ち:missing charactor:通信障害等で、文字が抜ける事。
文字化け:illegal charactor:文字コードが異なり正しく表示されない。

文字認識:charactor recognition:手書きや紙文字を読み取り、コンピュータの内部コードに変換する。
モジュラー・ケーブル:modular cable:モデムと電話回線をつなぐケーブル。

モード:mode:様式。作業状態をいう。
モバイル:mobile:移動できること。可能なコンピュータを指す事もある。
モンテカルロ法:Monte Carlo method:乱数の発生の数値実験で数値解析を行う。

焼く:burn,write:CDR/ROM等にデータを書き込む事。
矢印キー:arrow key:カーソルを動かすキー。
ユーザー:user:システム利用者。

ユーザー・インターフェイス:user interface:人とコンピュータを繋ぐもの。キーボード・マウス等多種ある。
ユーザー・マニュアル:user`s manual:取り扱い説明書等をいう。

ユーテイリテイ:utility programs:コンピュータ利用等に役に立つプログラム類を指す。
予約語:reserved word:コンピュータ言語で、ユーザーが使用出来ない名前。

ユビタキス:ubiquitous:いつどこでも、情報に繋げる環境。コンピュータでは情報への接続方法を複数持つ事をいう。最近はコンピュータを持っていなくても情報を得る環境を指す。

予約文字:reserved character:ユーザーが名前や変数に使えない文字。
ライセンス・フリー:著作権者の許可なく使用できる事。
ライト・プロテクト:write protecsion:多数回書込可能の時、書込禁止する。

ライブラリ:library:ユーザーが簡単に使えるプログラムの集まり。
ラジオ・ボタン:radio button:複数のなかから選ぶボタン。
ラスタ・スキャン:raster scan:表示装置で走査線を上から下へ動かす方式。

このページの先頭へ